About us

一般社団法人MMKについて

一般社団法人MMKは、地域の有志が真鶴を盛り上げるために2024年に立ち上げた団体です。「真鶴(Manazuru)盛り上げよう(Moriageyou)会(Kai)」の頭文字をとって一般社団法人MMKと名づけました。チームメンバーには、漁業、農業、建設業、飲食業、観光業など、真鶴町内で活躍する人材が揃っています。

MMKは、「真鶴を盛り上げる」という志に賛同いただける仲間を募集しています。関わり方は正会員、賛助会員、イベントボランティア、業務提携などご都合に合わせた取り組みが可能です。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

真鶴港
兒子神社例大祭

活動内容

定例会

毎月1回の定例会で真鶴を盛り上げるためのアイデア出しや活動内容の相談、情報共有を行なっています。定例会には会員以外でもご参加可能です。

イベント・商品/サービス開発

地域のイベントやお祭りへの参加はもちろん、今後、真鶴を盛り上げるためのイベントの主催や地域産品を使った商品開発、観光/住民サービスの提供なども行なってまいります。

情報発信・調査研究

地域課題を解決するため、既存の枠組みに捉われない調査研究をするとともに、真鶴町の魅力を国内外に発信し、多くの方々に真鶴町への興味を持っていただくきっかけづくりをしていきます。

TEAM MEMBERS

チームメンバー

メンバーそれぞれとのコラボレーションなどのお声がけもMMKを通じてお問い合わせいただけます。

一般社団法人MMK | 真鶴盛り上げよう会
御守建築(建築業)

御守 良樹

地元真鶴を活性化及び子供達によりよい真鶴にしたいです。

青木 良磨
有限会社 魚伝(水産加工 卸 販売)

青木 良磨

真鶴で明治10年創業の干物屋です。食の分野だけでなく色々なことにチャレンジして生まれ育った真鶴を盛り上げるために何か出来る事はないか日々考えております。

一般社団法人MMK | 真鶴盛り上げよう会
地魚専門店まるみ(飲食店)

露木 翔太

真鶴の港で地元の魚を使って飲食店をやらせてもらっています。実家が石材業なのでそちらの方も皆さんと連携して盛り上げていければ、と思っています!

海女食堂
海女食堂 / 居酒屋海女食堂(飲食店)

木村 昭一

真鶴のお魚を新鮮で美味しく提供してます!漁師や海女さん市場、他の飲食店など皆さんと地域を盛り上げていきます!

武島大貴
営業/飲食店

武島 大貴

2年前から地元真鶴に戻りお世話になった先輩、後輩、地域の方と積極的に真鶴を盛り上げて行きます!沢山の分野を学びたいのでどうぞ宜しくお願い致します。

山田一也
一也丸 / 海女食堂(漁業/飲食店/瓶詰め加工)

山田 一也

一也丸(素潜り漁)海女食堂、飲食店を運営しております。真鶴で水揚げした新鮮な魚介類を使い、食や観光などの分野で地域を盛り上げていきたいと思います。

山田義行
漁業

山田 義行

真鶴で素潜り漁と、伊勢海老漁を生業としています❗️真鶴の海で、食や体験型アクティビティなどなどで地域を盛り上げていきたいです👍️

松木一平
ぺぺコーヒー(飲食店)

松木 一平

真鶴町にUターンしました!真鶴港で小さな喫茶店(ぺぺコーヒー)を営業しております!飲食と観光業の掛け算で生まれ育った町を盛り上げていきたいです。

閉まったシャッター通りを全て開けるのが目標です!

一般社団法人MMK | 真鶴盛り上げよう会
有限会社 土屋商店(ガス会社)

土屋 裕佑

真鶴駅前にあるガス会社です!
灯油配達やリフォームなども行っております。
真鶴のために一生懸命頑張ります!

皆木孝行
岩漁業協同組合/株式会社岩ガキBASE(漁業)

皆木 孝行

真鶴街の隣の岩地区で、定置網漁と岩牡蠣養殖をしています。
地場の物で真鶴を盛り上がりて行きたいです。
よろしくお願いします😊

株式会社 剛建(建設業)

佐藤 剛

主に住宅の基礎、外構、土木工事をしています。真鶴町を住みたい町No.1にする為に、
みんなで盛り上げていければと思ってます。

中島敏
住総サービス(水道屋)

中島 敏

一般社団法人MMK | 真鶴盛り上げよう会
big up(内装業)

まっちゃん

店舗・住宅の内装仕上げを行っております、
Big up の松原です。

私は他地域に在住しておりますが、真鶴の方達に御縁を頂きMMKに参加させていただいてます。微力ではありますが、宜しくお願い致します。

向笠貴
緑龍丸(漁業)

向笠 貴

一般社団法人MMK | 真鶴盛り上げよう会
岩漁業協同組合(定置網漁)

山内 隆之

杉山啓介
有限会社杉山鉄工(建築業)

杉山 啓介

建設現場において主に鍛冶工事、鉄骨工事に携わっております。
地元真鶴町がより良い町になるよう頑張っていきます!

相蘇 光洋
ゴルフボックス湯河原・他(飲食店、)

相蘇 光洋

湯河原リヴァイブ、1.5軒目酒Barリバイバル、ゴルフボックス湯河原、バースリサイクル湯河原を経営しております。

生まれ育った町真鶴をもう一度、活気あふれる町へ復活させたいと思っております。真鶴最高!

藤田 健
クスクスグランピング真鶴(宿泊業)

藤田 健

ファミリー向けグランピング施設を運営しています。真鶴の事業者さんと食や観光の分野で連携して、地域を盛り上げていきたいと思います!

COMPANY

法人概要

法人名一般社団法人MMK
所在地神奈川県足柄下郡真鶴町岩854番地4
設立年月日2024年2月26日
目的この法人は、真鶴町の地域産業の活性化に貢献し、もって地域の発展に寄与することを目的とするとともに、その目的に資するため、次の事業を行う。 
  • 観光客・移住者誘致事業
  • 公園、宿泊施設、観光施設、飲食店等の管理運営事業
  • 地方自治体その他からの委託による施設の管理運営事業
  • 海洋資源再生事業
  • 石材の有効利用に関する事業
  • ビジネスマッチング事業
  • 町内において事業を開始したものに対するサポート事業
  • 町民同士の情報交換や地域振興のための研究事業
  • 情報発信・広告事業
  • 飲食物、特産品等の商品開発事業
  • EC事業及びそれに伴う商品開発事業
  • 前各号に付帯関連する一切の事業
理事代表理事    山田 一也
理事      露木 翔太
理事      中島 敏
理事      松木 一平
監事      山田 義行 

賛助会員のご案内

一般社団法人MMKでは活動に賛同いただける賛助会員を募集しています。

お気軽にお問合せください

チームメンバーへのお問い合わせ、コラボレーションのお誘い、情報提供など、真鶴を盛り上げることならなんでもお待ちしています!